欲しいが見つかる!
照明の選び方

 
生活に欠かせないけれど、当たり前の存在になりがちな照明器具。
普段はあまり気にせず生活してしまいますが、少しこだわってあげるだけで空間の印象をがらりと変えてくれる、お部屋のキーパーソン的な存在だったりします。
だけど選び方が難しいのも、照明をないがしろにしてしまう一つの要因。
このコラムでは、使いたい用途に合わせて照明をご紹介し、貴方の“欲しい!”にピッタリな一台を見つけられるようにお手伝いいたします。




フレキシブルに使える コンパクトランプ

玄関、脱衣所のような小さな空間から、廊下や階段など、比較的小さな空間で使える照明を探しておられる方は、幅広く使うことが出来るコンパクトな照明がお勧めです。
ダウンライトや備え付けのライトが使われることが多い場所ですが、ふと視界に入る空間にこだわりを入れることで、より充実感が加わります。
 


クラインシーリングライト
ハモサの照明で最もコンパクトなシーリングライト。
ダウンライトのような感覚でご使用いただけますが、ダウンライトには作れないようなお洒落な空間を演出します。



ヴェニストップランプ
天井照明にも、壁付け照明にも使えるシーリングライトです。
細かいスリッドが入った特徴的なガラスが光を分散し、お部屋を優しく照らします。



ブラス&コード スチールシェード ペンダントランプ
NOOK LONDONシリーズのソケットに、PICCOLA ピッコラシーリングランプのスチールシェードを合わせ、シンプルながら他にはない上品さを備えたONLINE限定のペンダントランプです。小ぶりですが、目を惹く存在感があります。
 





空間の主役になる メインライト

リビング、ダイニングなど、しっかりとした明るさが必要な場所には、空間の主役になってくれるようなメインライトを選ぶと良いでしょう。
移動が多い空間には、動線の妨げにならないシーリングライトを。
天井の高い場所や、ダイニングテーブルの上などには、ペンダントライトを設置するのが一般的です。
お部屋のテイストに合わせてコーディネートすると、まさに空間の主役といえる存在になります。



リーデン2シーリングライト
エコで丈夫なバンブープラスティックを使用し、ナチュラルな印象に仕上げたリーデンシリーズ。シーリングタイプのリーデン2は、天井に反射する光が美しく、お部屋を柔らかく照らしてくれます。



シリンダーランプ
シリンダーという名の通り、円柱のガラスシェードを使用し、他では見ないデザインに仕上げたペンダントライト。テーブルやカウンターの上に設置して、カフェのような雰囲気を楽しめます。



ニールシーリングファン
天井が高めのお部屋には、シーリングファンを取り入れてみてはいかがでしょうか?インダストリアル感満載のニールシーリングファンは、調光調色機能を搭載し、デザインのみならず性能にも優れたプロダクトです。
 





使い方はいろいろ 間接照明

お洒落だと思う空間には、必ずと言って良いほど存在する間接照明。
直接的にお部屋を照らすのではなく、壁や天井、床、机などの表面を利用して、
間接的に明るくする役割があります。
お部屋をグレードアップしたい。そんな方にお勧めしたい照明です。
 


カールトンデスクランプ
北欧を感じさせる丸みを帯びたデザインと、ハードな塗装感がマッチしたプロダクトです。スイッチ部には真鍮を使用しており、高級感があります。デスクライトではありますが、しっかりとしたサイズなので、デスク以外の場所でも活躍してくれます。



ビアリッツフロアランプ
ハモサで人気のペンダント照明、ビアリッツシリーズにフロアタイプが加わりました。置いてあるだけで、まるでホテルの一室のような非日常感を味わえるフロアライトです。ペンダントライトと合わせて使用すると、統一感が生まれてワンランク上の空間を楽しめます。



インダストリーフロアランプ
照明ではあまり見ることが出来ない、2WAYのプロダクト。フロアランプとしても、デスクランプとしてもご使用いただけます。スリムな支柱と土台がモダンな印象に。デスクランプはクランプ式(机などに挟み込むタイプ)なので、デスク以外に本棚やカウンターでもご使用いただけます。
 
 
 
最後までご覧いただきありがとうございます。
今回ご紹介したプロダクト以外にも、ハモサでは沢山の商品を取り扱っております。
皆様の生活を照らす大切な照明器具。そんな照明選びに、少しでも貢献できれば嬉しいです。